2007年03月30日
毎日使うものだから・・・
まいどっ (#^.^#)
毎日使うもの==シャンプーについて 。。。
皆さん、シャンプーどこでかってますか?
まぁ、スーパーやコンビニなどが多いと思いますが・・・
今回は市販のシャンプーとサロン専売のシャンプーについて教えますね
市販のシャンプーの洗浄成分なんですがだいたいが高級アルコール系などが
配合されていて泡立ちがよく洗浄力が強いというのが特徴かな。。。
そして、サロン専売のシャンプーは毎日多くのお客さまの頭をあらう
僕達の為に、手荒れや、お客さまの頭皮や髪の毛の負担を考え洗浄力の
マイルドなアミノ酸系の物が多いです(・-・)
また、トリートメントとリンス(コンディショナー)の違いって分かります??
トリートメントは髪の中に栄養や水分をしっかりと補充して
髪の毛の中を補修する成分がたくさん配合されてます(~_~)
また、リンス(コンディショナー)は髪の毛の表面をコーティングして手触り感や、ツヤ感を
だす成分が多く含まれてるんだ・・・
サロン専売のものって市販のよりは金額高いけど
毎日使うものだから・・・
自分にあった良いシャンプー・トリートメントに出会ってくださーぃ\(@^0^@)

ちなみに”しぃぐわぁ”オススメ shampoo でーす!
特徴は、毛穴に詰まったヨゴレや抜け毛予防にしっかり対処しまーす!
抜け毛の気になる方・・・
どんなに良い育毛剤を使っても、毛穴が詰まってたら毛根まで
浸透しないですよ!
基本は、シャンプーからです。。。
毎日使うもの==シャンプーについて 。。。
皆さん、シャンプーどこでかってますか?
まぁ、スーパーやコンビニなどが多いと思いますが・・・
今回は市販のシャンプーとサロン専売のシャンプーについて教えますね
市販のシャンプーの洗浄成分なんですがだいたいが高級アルコール系などが
配合されていて泡立ちがよく洗浄力が強いというのが特徴かな。。。
そして、サロン専売のシャンプーは毎日多くのお客さまの頭をあらう
僕達の為に、手荒れや、お客さまの頭皮や髪の毛の負担を考え洗浄力の
マイルドなアミノ酸系の物が多いです(・-・)
また、トリートメントとリンス(コンディショナー)の違いって分かります??
トリートメントは髪の中に栄養や水分をしっかりと補充して
髪の毛の中を補修する成分がたくさん配合されてます(~_~)
また、リンス(コンディショナー)は髪の毛の表面をコーティングして手触り感や、ツヤ感を
だす成分が多く含まれてるんだ・・・
サロン専売のものって市販のよりは金額高いけど
毎日使うものだから・・・
自分にあった良いシャンプー・トリートメントに出会ってくださーぃ\(@^0^@)
ちなみに”しぃぐわぁ”オススメ shampoo でーす!
特徴は、毛穴に詰まったヨゴレや抜け毛予防にしっかり対処しまーす!
抜け毛の気になる方・・・
どんなに良い育毛剤を使っても、毛穴が詰まってたら毛根まで
浸透しないですよ!
基本は、シャンプーからです。。。
Posted by パーマネント at 14:47│Comments(2)
この記事へのコメント
シャンプー。
夏になると・・しぃぐわーあすすめの頭皮すっきり系のシャンプーが恋しくなります。
頭皮ってなかなか目に見えないところだけど・・
皮脂とかたまってたら良いものも入っていかないんだよね~。
我が家のやっちぃさんもそろそろキテル?と気にしているので・・(^^i)
近いうちカットに行く時にでも購入するかな・・・。(笑)
夏になると・・しぃぐわーあすすめの頭皮すっきり系のシャンプーが恋しくなります。
頭皮ってなかなか目に見えないところだけど・・
皮脂とかたまってたら良いものも入っていかないんだよね~。
我が家のやっちぃさんもそろそろキテル?と気にしているので・・(^^i)
近いうちカットに行く時にでも購入するかな・・・。(笑)
Posted by chuchu*marche at 2007年04月02日 14:31
chuchu*marcheさん>
キテル!?・・・・・
でも予防は大切です。。。ハイッ
キテル!?・・・・・
でも予防は大切です。。。ハイッ
Posted by パーマネント at 2007年04月03日 12:27